2008.07/30(Wed)
安い♪ 黄檗公園プール
昼から近場の黄檗公園プールへ
ここは広くはないけど子供遊ばせるには良いところ、何たって安い。
駐車料無料、大人400円、子供1歳以上150円。ただし駐車場は狭い。
近辺に屋外プールがないので夏休みは平日でも結構混雑してる。
昔は醍醐ファミリープールや伏見桃山城プールもあったけど閉鎖されたし
プールは25mプールと子供用プール。
子供用プールは水深25cmと50cmに分かれており、50cmのほうには
大型の遊具も有ります。タルに水が溜まるとバシャーってきて面白い。
ミズハルも25cmのほうでは物足りないらしく、50cmのほうがお気に入り
途中からコウ兄の浮き輪取り上げてゴキゲンなミズ
食事施設はなく自販機(ジュース・アイスクリーム)のみです。
2009年黄檗プール ![]() |
京都府のファミリーパスポート上手く使えば太陽が丘プールも安く行けるんだけど
あっちは駐車場から遠いのと、家からじゃチョット遠いので昼からでは・・・
(カーナビ目安) 黄檗公園プール Tel:0774-33-5754
より大きな地図で アウトドアな京都人家族 を表示
スポンサーサイト
こんにちは^0^
太陽が丘は良くいきまぁ~す♪
あそこは広いしねぇ~
でも・・・駐車場が遠い。。。。ですよね~
気持ち良さそうだねぇ~~~
太陽が丘は良くいきまぁ~す♪
あそこは広いしねぇ~
でも・・・駐車場が遠い。。。。ですよね~
気持ち良さそうだねぇ~~~
みかりん | 2008.08.09(土) 11:19 | URL | コメント編集
太陽が丘プールは1日遊べて良いですよね~
ちょっと遠いのでお昼からは厳しいんですが
タダ券もらったので今年も1度は行こうかと思ってます (^-^*)ノ
ちょっと遠いのでお昼からは厳しいんですが
タダ券もらったので今年も1度は行こうかと思ってます (^-^*)ノ
はじめまして。突然のコメント失礼します。
黄檗市民プールで監視員をしている者です。
今年は親子連れの方がとても多く賑わっていました。
確かにお盆なんかは平日でも混雑していますが、それ以外は割りと空いている日も多いですよ★貸しきり状態の日もあったり(・∀・)
小さなお子様連れのお客様にはお勧めです~★
またのお越しお待ちしております。
黄檗市民プールで監視員をしている者です。
今年は親子連れの方がとても多く賑わっていました。
確かにお盆なんかは平日でも混雑していますが、それ以外は割りと空いている日も多いですよ★貸しきり状態の日もあったり(・∀・)
小さなお子様連れのお客様にはお勧めです~★
またのお越しお待ちしております。
アルバイト監視員 | 2008.08.27(水) 20:09 | URL | コメント編集
監視員のお仕事ご苦労様です m(_ _)m
好いてる日もあるのですね、以前行ったときも混雑してたので
いつも混雑してるものだと思ってました
ま、ひらパーのプールあたりと比べると全然少ないですが (*^-^)
今年はえらく涼しくなったのでさすがに行かないですが来年以降も
また行きますよ! 幼児連れにはほんと良いとこですよね
好いてる日もあるのですね、以前行ったときも混雑してたので
いつも混雑してるものだと思ってました
ま、ひらパーのプールあたりと比べると全然少ないですが (*^-^)
今年はえらく涼しくなったのでさすがに行かないですが来年以降も
また行きますよ! 幼児連れにはほんと良いとこですよね

ほとんど黄檗公園市民プールに友達いっぱいでいきます






どうぞおこしください
ピースマーク | 2009.07.20(月) 16:47 | URL | コメント編集
ピースマークさん、こんにちは
近くの人には気軽に行けてほんと良いところですよね
安いけど施設は綺麗だし
400円なんて琵琶湖行ったらシャワー代ですよ(笑)
近くの人には気軽に行けてほんと良いところですよね
安いけど施設は綺麗だし
400円なんて琵琶湖行ったらシャワー代ですよ(笑)
ブログ主 | 2009.07.21(火) 13:04 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |