犬熊海水浴場 レポ
我が家のお気に入り☆ 小浜の静かな海水浴場、犬熊海岸。「日本のきわめて水質良好な海水浴場ベスト20」にも選ばれたことがあるそうで、海が綺麗!
【続きを読む・・・】

我が家ではコウが2歳のときから行ってます。海が綺麗で 波はおだやか、小さな子供連れの家族におすすめの場所です。砂浜は砂利まじり、岩場もありますが遠浅ではないです。犬熊海水浴場は若狭では比較的マイナーな場所で小浜市から近いわりには穴場的な存在です。浜店も開いていない^^ のでクーラーボックスは必須。
鯖街道経由での京都から比較的近いのもGOOD。高速を使わず京都から2時間程度で行ける綺麗な海というのが良いですね。09年7月、阿納-田烏バイパスが完成したので、上中から田烏経由のルートがベストです。観光ガイド等では一般的に「いのくま」となってますが現地には「いぬくま」って大きい看板があります。
浜店なし、ジュース自販機・コインシャワー更衣室有り。駐車場1000円。浜でのバーベキューもOK(直火は駄目)。
我が家のおでかけ | |||||||||||||
|
最近あまり見かけなくなった休憩イカダもお気に入り
飛び込みもできます♪ (2012年に行ったら↓の桟橋無くなっていました、残念)
いのくま?いぬくま? 犬熊は一般的に「いのくま」と表記されますが、現地には大きく「いぬくま」と書かれています。 どっちもアリ??浜店(平日休業?)犬熊には平日しか行ったことがないのですが開いているのを見たことがありません。 すでに営業していないようです。予約は必要ですが昼食のみの利用もできる民宿村松(若狭美味いもんランチ800円)もあります。
09年に行った日は海が意外に濁ってました。内海なので潮の流れの影響で濁ってしまう日もあるみたいです。
(カーナビ目安) 民宿村松 TEL:0770-54-3133
より大きな地図で 犬熊海水浴場 を表示
散発って、うちの坊主どもみたいな感じで良いのか?
昨年夏 初めて 犬熊へ・・・・
とてもいいところで 海も綺麗

日曜晩から行く予定ですが 天気がぁ~~↓
あちらこちら 行かれていてのですね^0^
楽しそうなご家族を 拝見させてもらいました
お邪魔しました^0^/
海は綺麗だし、波はおだやかで子供にも安全だし
岩場もあって、魚やらカニやらも捕まえられるし
それに京都から近いですしね
うちは主に日帰りで年に2-3回は海水浴に行ってます
日帰りなら敦賀の手の浦海水浴場も綺麗で良いところですよ
浅瀬が狭いのがちょっと難ですが、、
楽しんできてくださいね (^-^*)ノ
今夜からの予定が・・・・
雨みたいです><><

夜釣りして~と思っていましたが・・・・
次の週になりそうです。。。
ウチもすぐ隣が京都って所に住んでいます。
京都南~東だけ高速に乗り 後は湖西道路を・・・
夜中だと 野生の鹿だらけで運転怖いです。。。(道路まで出てきて)
久美浜?のお宿は「みなと悠悠」の系列のお宿ですね
高いでしょ~~~~
ブログを読んでいると 「行きたいな~」「楽しそう♪」と・・・。
お子様達~いい顔してるね~~~~^-^
ま、こればかりは文句言っても仕方ないですけど
うちも小浜行くときは湖西道路~途中~朽木ってルートですが
一昨年に湖西道路⇔途中間で道路に鹿が飛び出してきて
ヒヤッとした経験があります ∑(‘0‘@)
浜詰の宿はその通りで「みなと悠悠」の系列です
実はみなと悠悠の予約が取れなくて~、って感じなんですが

結構いい値ですが、久しぶりの泊まりだったので
今年はもう1度お盆休みに海に行くつもりですが、
前回お金掛かったので次はキャンプにしとくつもりです (* ̄∇ ̄*)
またまた 参上してしまいました
実は 日曜晩10時ごろ 犬熊に向かいました
鹿ちゃんは道路には出てきませんでしたが やはり
山には いましたよ~ん^-^
夜中0時30に着いて旦那は夜釣りに・・・
あくる日AM11時ごろに豪雨でしたが それまでしっかり
泳いでいた息子達でした
次回はキャンプですか???
いいですね~~~
楽しみだわぁ^0^
私はMIXIの方にブログをしております
そちらに画像有ですが~~~
又 休み中に 犬熊いくぞ~っ!!オゥ~^0^
せっかくの昼間に豪雨とはチョットついてなかってですね
うちは長男が晴れ男のようで実は今まで雨に遭ったことはないんです
「キャンプするぞ」って行ったとき、嫁はすご~く嫌な顔してたけど(笑)
勝手にテント購入して長男と2人で行く気満々にしてたら諦めたみたい
ま、色々大変でしょうが楽しんできたいと思ってます p(*゜▽゜*)q
MIXIはやってないので、よく分からんのです
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック