2010.09/29(Wed)
朽木キャンプ場(桑野橋河川公園) レポ
滋賀県高島市朽木大野
低料金の人気スポット。「朽木キャンプ場」とか「朽木河原のキャンプ場」 とか呼ばれているが正式には桑野橋河川公園。
シーズン中の休日は川遊びやデイキャンプ・バーベキューで賑わう。川は鮎が泳いでいるくらい綺麗で大人が泳げるくらいの深さもある。 近くにある整備された「朽木オートキャンプ場」とは別の場所。












利用料金は清掃協力費大人300円、子供100円だけ(1日につき)。
駐車料も不要、テントもタープも自由に張れます。 休日は入口で料金徴収やってますが、平日はおっちゃんがブラっと集金にきます。 ここは水洗トイレもあるのでそれも人気要因の一つでしょう。
見ての通り広大な河川敷広場です。トイレのほかは水道があるだけ。 イン・アウトの時間もないし、マナーさえ守れば他は勝手にできる場所。 直火も花火もOK。車で5分ちょっとくらいのところに「朽木温泉てんくう」もあります。
200~300台の車は入れると思いますので無茶苦茶に混雑することはあまりない。ただそれでもGWやお盆休みは時間が遅いと 入れないくらいに人と車で満杯です。
京都方面からなら混んでなければ京都東ICから湖西道路・途中超えで50分ほど。八瀬からなら40分程度でしょうか。梅ノ木キャンプ場を超えて10分程度。
全体的に砂利(大き目)の地面ですのでペグ打ちには苦労します。 ソリッドペグ必須です。テント泊には少々つらい地面ですが、テント泊に適していそうな土の地面のところも所どころあります。

入口には看板等ありません。国道沿いにある「ごはん家山水」の看板の道を入ります。

■近くにある似た雰囲気の「梅ノ木キャンプ場」と比べてみて
良いところ
・ゴミ処分してくれる
・水洗トイレあり
・テントやタープを張ると朽木が低料金
・国道から少し離れているので夜中の車走行音は気にならない
・朽木温泉に近い
マイナスと感じるところ
・夜12時近くまで車の出入りが結構ある
・梅ノ木は芝サイトが結構ある
・梅ノ木は小さいながら炊事場がある
・夏場泳ぐのなら梅ノ木の近くの久多川のほうが楽しい
所在地:滋賀県高島市朽木大野 天気情報
ナビ目安:「ごはん家山水」 TEL:0740-38-3495
朽木川原 朽木の河原
より大きな地図で 京都からバーベキュー・デイキャンプ を表示
低料金の人気スポット。「朽木キャンプ場」とか「朽木河原のキャンプ場」 とか呼ばれているが正式には桑野橋河川公園。
シーズン中の休日は川遊びやデイキャンプ・バーベキューで賑わう。川は鮎が泳いでいるくらい綺麗で大人が泳げるくらいの深さもある。 近くにある整備された「朽木オートキャンプ場」とは別の場所。

【続きを読む・・・】













利用料金は清掃協力費大人300円、子供100円だけ(1日につき)。
駐車料も不要、テントもタープも自由に張れます。 休日は入口で料金徴収やってますが、平日はおっちゃんがブラっと集金にきます。 ここは水洗トイレもあるのでそれも人気要因の一つでしょう。
見ての通り広大な河川敷広場です。トイレのほかは水道があるだけ。 イン・アウトの時間もないし、マナーさえ守れば他は勝手にできる場所。 直火も花火もOK。車で5分ちょっとくらいのところに「朽木温泉てんくう」もあります。
200~300台の車は入れると思いますので無茶苦茶に混雑することはあまりない。ただそれでもGWやお盆休みは時間が遅いと 入れないくらいに人と車で満杯です。
京都方面からなら混んでなければ京都東ICから湖西道路・途中超えで50分ほど。八瀬からなら40分程度でしょうか。梅ノ木キャンプ場を超えて10分程度。
全体的に砂利(大き目)の地面ですのでペグ打ちには苦労します。 ソリッドペグ必須です。テント泊には少々つらい地面ですが、テント泊に適していそうな土の地面のところも所どころあります。



■近くにある似た雰囲気の「梅ノ木キャンプ場」と比べてみて
良いところ
・ゴミ処分してくれる
・水洗トイレあり
・テントやタープを張ると朽木が低料金
・国道から少し離れているので夜中の車走行音は気にならない
・朽木温泉に近い
マイナスと感じるところ
・夜12時近くまで車の出入りが結構ある
・梅ノ木は芝サイトが結構ある
・梅ノ木は小さいながら炊事場がある
・夏場泳ぐのなら梅ノ木の近くの久多川のほうが楽しい
所在地:滋賀県高島市朽木大野 天気情報
ナビ目安:「ごはん家山水」 TEL:0740-38-3495
朽木川原 朽木の河原
より大きな地図で 京都からバーベキュー・デイキャンプ を表示
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |