京都のはしくれ三兄弟 京都 バーベキュースポット一覧
fc2ブログ

11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2009.10/02(Fri)

京都 バーベキュースポット一覧

京都から近場のバーベキュー・デイキャンプのスポットを。前提として駐車スペース・トイレのあるところで路駐になるところは入れてません。

【続きを読む・・・】




京都市で整備されたバーベキュースポットが少ないので滋賀や大阪も含めて1時間程度で行けるところで。鴨川沿いでのバーベキューは条例で禁止されてます。
 

淀川河川公園大山崎

大山崎
淀川河川公園

紹介ページ

市南部住まいならイチオシ。名神大山崎IC近く。利用も駐車場も無料で、トイレ・水場もある。芝生広場もあり休日の混雑は必至。
    

八幡・背割堤
淀川河川公園

紹介ページ

桜のトンネルが1km以上も続くことで有名な京都・八幡の背割堤。普段は無料だがお花見期間は臨時の有料駐車場が設置され少し歩く。
 
アクトパル宇治宇治笠取
アクトパル宇治

関連サイト

京滋BP笠取ICから5分、無料駐車場。手軽さならココ。芝生広場、アスレチック、バーベキュー施設と充実している。テーブル・屋根有り。大人200円。川遊び可。要予約。手ぶらOK。
    
清滝

京都右京
清滝の河原 

紹介ページ

清滝川の河原に点在するBBQポイント。金鈴橋近くに有料駐車場、公衆トイレがある。気持ちの良い清流で川遊び。嵐山から10分。

   
牛尾山

京都山科
牛尾山 

紹介ページ

牛尾観音ふもとの広場がBBQスポットになっている。それほど広くはない。道中道が細く運転には要注意。小川で川遊び可。ハイキングコースとしても人気。
      
菖蒲谷池遊園地

嵐山高雄パークウェイ 菖蒲谷池

関連サイト

意外な穴場の模様。施設利用料と通行費で2650円必要だが、遠くまで行くガス代や渋滞を考えれば高くは無い。手ぶらBBQも可。池でのボート遊びも。要予約。
    
宇治川京都 久多川 
久多キャンプ場

紹介ページ
京都市近郊ではおそらく最も川が綺麗。大人が十分泳げる深さもあり、飛び込みポイントが点在。川遊びには最高。住所上京都市左京区というのが笑えるほどの山奥で梅ノ木キャンプ場の近く。
   

大津比叡平
大津市営放牧場
ふれあいのもり

紹介ページ

小動物とのふれあい牧場。中央広場には無料で利用できるバーベキュー施設が整備されている。要予約。白川通今出川、京都東ICから15分程度。
    
矢橋帰帆島公園キャンプ場

草津 矢橋帰帆島
公園キャンプ場
 

紹介ページ

京都東ICから20-25分。湖東、近江大橋北。要予約。格安料金で利用できるキャンプ場。大芝生広場・大型遊具公園に併設されておりファミリーに超オススメ。平日休業。

 
オランダ堰堤

大津市上田上
オランダ堰堤 

紹介ページ

草津川上流の川遊び・BBQスポット。小さな子の水遊びに最適。休日は大変賑わっている。草津田上ICから15分。駐車料500円、トイレ有り。
 
湖岸道路緑地公園

滋賀 琵琶湖 
湖岸道路沿いの
緑地公園

紹介ページ

琵琶湖東側の近江大橋から湖岸道路にはいくつもの緑地公園が整備されておりBBQスポットになっている。無料駐車場。トイレはないところもあるので注意。
   
松の浦

湖西 志賀
琵琶湖・松の浦

紹介ページ

志賀駅近く。京都東ICから40分。琵琶湖としては水質もよく水泳も十分可能。小川では小さな魚が捕れ子供に好評。木陰も多い。近江舞子よりも近い。水遊び可。

 
びわ湖こどもの国

滋賀高島
びわ湖こどもの国

紹介ページ

関西最大の遊具数のこどもの国内にあるキャンプ場。京都東ICから1時間程度と少し遠いがファミリーには超オススメ。BBQエリア980円、駐車場500円。夏場は琵琶湖水泳も。
   
梅ノ木キャンプ場

大津市葛川
梅ノ木キャンプ場

紹介ページ

鯖街道(R367)で小浜に抜ける道中にあるキャンプ場。朽木の少し手前で八瀬から35分、京都東ICから45-50分程度。安曇川や久多川での川遊びも。車1台500円と格安、タープを張る場合は別途300円。
     
朽木の河原

滋賀朽木大野 
朽木キャンプ場
桑野橋河川公園

紹介ページ

梅ノ木キャンプ場を超えて車で10分程度。超人気スポットで連休等は混雑必至。一般に朽木キャンプ場と呼ばれている。だだっ広い河原に水道とトイレがある。清掃協力費1人300円。
    

滋賀永源寺
神崎川キャンプ場

紹介ページ

高速利用で京都東ICから1時間は正直遠いが川の綺麗さはピカイチ。キャンプ場というものの川原に簡易トイレと水道だけがあるだけ、ほぼ自然のまま。車1台300円、大人300円。
     
maiami.jpg

大阪 枚方市 
山田池公園

紹介ページ

遊具もあり、広い芝生広場、芝生の丘、水遊びできる人工川、清潔なトイレ。炭処理場有。駐車場は有料、BBQエリアは無料。阪神高速京都線・第2京阪利用で山科ICから30分。
   
湖岸道路緑地公園

京都 山城町
山城森林公園

関連サイト

浅い川での水遊びで幼児にも安心、沢蟹もいる。三上山へのハイキングコースも整備されている。入園料・大人200円、子供100円。駐車料500円。観月橋から50-60分。
 

京都相楽郡
笠置キャンプ場

関連サイト

木津川の笠置大橋のすぐ横、広大な河川敷。自然の中で、キャンプやバーベキュー等を楽しめる。川遊び可。JR笠置駅から歩いても5分程度。大人300円。観月橋から1時間強。
 
大森キャンプ場

京都北区
大森キャンプ場

関連サイト

北区といっても山奥。設備が充実しており手ぶらでのBBQも可能。デイキャンプ18時まで利用可能なのは嬉しい。公式サイトによると京都南ICから1時間。
    
宇津峡公園

京都京北
宇津峡公園
キャンプ場

関連サイト

豊かな緑と上桂川の清流を生かし、大人から子どもまでのんびりと楽しめる、大型アウトドア施設。オートキャンプ・デイキャンプ・コテージのサイトがある。JR花園駅から車で1時間。川遊び可。

 
三重津市
浜風公園キャンプ場
紹介ページ
【番外】 香良洲海岸がすぐ横なので、潮干狩りや海水浴が楽しめる。無料で利用できるキャンプ場。事前申し込みが必要。京都東ICから新名神利用で1時間20分程度。
 
犬熊海水浴場

福井小浜
犬熊海水浴場

紹介ページ

【番外】 浜でBBQ可能な京都から近い海水浴場。高速を使わず2時間で行けるきれいな海、犬熊海岸です。浜店等はなし、自販機・トイレ・シャワーあり。駐車料金1000円。テント泊は禁止。

 

有名なスポットとして松尾橋がありますが駐車場問題で除外してます。阪急松尾駅からもすぐで電車なら良いスポットです。

 




より大きな地図で 京都からバーベキュー・デイキャンプ を表示
スポンサーサイト



EDIT  |  23:23 |  キャンプとか  | TB(1)  | コメント(0) | Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

http://www.valras-plage.net/apex-enhance-xl/

京都のはしくれ三兄弟 京都 バーベキュースポット一覧
2016/12/04(日) 12:32:36 | http://www.valras-plage.net/apex-enhance-xl/
 | BLOGTOP |