京都のはしくれ三兄弟 飼育
fc2ブログ

11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2012.09/24(Mon)

カブトムシ最後の1匹に

とうとう最後のメス一匹に。
キャンプ行く前はまだ6匹ほどいたけどこの数日で次々と。
最後の一匹はまだそこまで弱ってる感じじゃないので
あと1週間くらいはもつかな。
スポンサーサイト



EDIT  |  22:05 |  飼育  | TB(0)  | コメント(0) | Top↑
2012.07/31(Tue)

カブトムシ追加ナリ

昨夜、22匹ゲットだぜぃ!カブトばっかだけど(笑)
面倒になって細かい数は分かんないけどオスのほうが多いかな

IMG_4594.jpg

IMG_4596.jpg

1匹死んじゃったから今合計26匹か?
 
EDIT  |  22:45 |  飼育  | TB(0)  | コメント(3) | Top↑
2012.07/24(Tue)

今年のカブトムシ

今日現在カブト♂x3、カブト♀x2、コクワ♂x1。
ちょっと淋しいのでもう何度かは捕りに行くでしょう。

IMG_4584.jpg

変わり種↓キリギリス。 カブトムシ捕りに行ったらなぜか木にいた。昆虫ゼリーやってたけど元気なくなってきたので逃がしてやります。

IMG_4579.jpg 
 
EDIT  |  22:51 |  飼育  | TB(0)  | コメント(0) | Top↑
2012.05/13(Sun)

カラスに金魚が(T△T)

 丸々と育って大きくなった金魚3匹、カラスにやられた。全滅。。。

車庫の横で飼ってたけど、車の屋根の上に食い散らかされてた。
ネコだと水槽まわりがもっと散らかっているであろうこと、
ザリガニの餌ように瓶に入れてあった米が車の上に運ばれてた、
のことからネコではなくおそらくカラスが犯人だろう。

さすがにショックを受けたわ。。
 
EDIT  |  19:22 |  飼育  | TB(0)  | コメント(0) | Top↑
2011.09/24(Sat)

カブトムシ全滅

最後まで残っていたメスのカブトムシも本日お亡くなりに。 
数日前までは4匹残ってたのに、
急に涼しくなってせいか今年はちょっと早かったなぁ。

残っているコクワもそろそろ逃がしてあげるか。
 
EDIT  |  22:33 |  飼育  | TB(0)  | コメント(0) | Top↑
2011.08/13(Sat)

カブトムシ追加ナリ

いとこのタイちゃんにあげるため、昨夜カブトムシ捕り行ってきた。 

IMG_3347.jpg 

今季初めて、なかなかの戦果で9匹追加。いま16匹ナリ。
多いからどうってこともないけど、10匹くらいはいないと気分でないな。

IMG_3345.jpg 

EDIT  |  22:27 |  飼育  | TB(0)  | コメント(0) | Top↑
2011.08/09(Tue)

今年のカブトムシ

いま10匹

3回捕りに行ってカブト10匹とコクワ1匹だけ、、
近年にない苦戦中 
もう1回くらいは行くかな 

9113646.jpg

IMG_3335.jpg 
EDIT  |  22:35 |  飼育  | TB(0)  | コメント(0) | Top↑
2011.07/25(Mon)

夏祭りの金魚

きんぎょー!
を地元の夏祭りで捕ってきました、30匹近く。。 

この企画、幼児プールみたいなところに金魚を離して
子供に手づかみさせるってとんでもないものなので
当然金魚も弱っとります。

半分残ればよいところって感じなんだけど
うちの小さな水槽に30匹とか無茶過ぎ・・・
EDIT  |  19:11 |  飼育  | TB(0)  | コメント(0) | Top↑
2011.07/14(Thu)

カブトムシ

今年もカブトムシ獲りに行ってきたけど、大ピンチ。

いつも一番捕れた木が切られてしまってる、、 
ま、私有地に勝手に入ってるわけだから文句言えないんだけど。

別の去年よく捕れた木も今年は蜜が出ていない・・・

蚊に刺され、小1時間掛けてゲットできたのは3匹。
ちょっとキツイなぁ。。



EDIT  |  23:50 |  飼育  | TB(0)  | コメント(1) | Top↑
 | BLOGTOP |  次の記事へ