大石桜
大石桜
初詣とお墓参り
お墓参りに
しばらく行けてなかった母方のお墓参りに。
コウ兄は学校なのでミズハル連れて行ってきました。
珍しく二人で手をつないでみたり
3歳になったら伏見稲荷のお山を登ってみようと思ってるんですが
今の様子見てる感じでは半年先かなぁ
滝がえらくお気に入りで
大石神社の大石桜
近所の大石神社のしだれ桜のライトアップを見てきました。
大石桜と呼ばれているなかなか立派なしだれ桜です。
夜はポニーの ハナちゃん がいないので子どもたちはさっさと引き揚げ
十日戎
十日戎で京都えびす神社へお参り
毎年行ってるけど、十日の夜に行ったのは初めてかな?
凄まじき人・人・人・・・
神社の少し手前から身動きも取れないような状態で
やはり十日になんか行くものじゃない、、
福笹買うのも大変大変
雪が降るような寒い中、おつかれさん
春日祭
大石桜のライトアップ
お寺参り
しばらく行けてなかった母方のお寺参りに。まずは大谷本廟。ここはお彼岸の時期になると交通事情で駐車場を閉鎖するために少し早めに行くことに。
今日の京都は晴れてたと思ったら急に吹雪いたりワケワカラン天気。大谷本廟では吹雪に見舞われ早々に引きあげることに。
次は西本願寺。大谷とは距離的にさほど離れていないのにこちらでは快晴。チビ双子はごきげんにハトを追い掛け回したりご満悦。
この後アルペンへ寄ったのですが途中からまた吹雪き。バーゲン品のママのスキーウェアを買ったりしながらしばらくアルペンで時間を潰しているとまた快晴。まだ時間的にも余裕があったので、お寺参りとはなんの関係もないですがコウのお気に入りの伏見稲荷へ。ミズはお寝んねしてたのでパパ・コウ・ハルの3人でお参り。
見事「大吉」を引き当てたコウ兄、初めての千本鳥居にちょっと戸惑うハル。外国人観光客に写真撮ってもらったりして
それにしても今日は寒い一日でした。
タグ : 双子